KENTEM

↓スクロール↓
社員インタビュー

業務のなかで見えてきた、
自身の知られざる一面

TOMOKI C.2022年入社 | エンジニア

所属
開発部
拠点
福岡
前職
半導体の研究開発

エンジニアを目指して、新天地へ

以前からウェブシステムの開発に興味があり、IT業界への転職を考えてはいたものの、未経験者を中途採用してくれる企業はほとんどありませんでした。一歩踏み出せない状況が続くなかで、歓迎してくれたのがKENTEMだったんです。まさに“ひろってもらえた”感じでした。ウェブシステムの開発も手がけているし、つくりこまれた公式サイトも好印象。オンライン面接にも手慣れていて、今どきの感覚が備わっていることも大きなポイントでした。

新鮮な驚きに満ちた職場環境

晴れて正式採用となり、念願のウェブ開発の事業部へ。現在は既存製品をクラウドサービス化するプロジェクトに関わっています。はじめての開発現場は、なにもかもが新鮮。意外だったのは開発チームのメンバーから余裕が感じられたこと。正直なところ、エンジニアは納期に追われながら作業しているイメージだ ったので、いい意味で裏切られた気分。もちろん残業する日もありますが、私生活が犠牲になるようなことはありません。

プログラミングの奥深さに目覚める

KENTEMに入社してからというもの、技術を深掘りすることが習慣になりました。知るほどに奥深さにのめりこんでいく。今や、管轄外の自社製品ですら興味の対象に。先輩たちがどのようなプログラムを作成しているのかにも関心があります。プライベートの時間は技術書を読んだり、プログラムをつくってみたり。そのせいで、スマホのユーザー分析機能は技術関連の情報であふれています。まさかここまでハマるとは……。自分にこんな一面があるなんて驚きです。

スペシャリストよりもゼネラリスト

目指すべき将来像は、模索中です。ただ、一つの技術に特化したエンジニアよりも、広い視野と柔軟な思考を持ったエンジニアに憧れます。なぜなら、IT業界で生き残るためには、時代に即したスキルや感性が求められるからです。これは、私が座右の銘にしている「何事もバランスよく」にもつながる考えです。バランスよくとはいうものの、最近はプライベートの時間も技術習得に侵食されがち。インドア生活による運動不足が目下の悩みです(笑)。

Our Interview

TOMOKI C.2022年入社 | エンジニア
NANAMI Y.2021年入社 | エンジニア
RYUJI K.2022年入社 | エンジニア
RYO M.2015年入社 | 営業 リーダー
YUKO O.2019年入社 | 営業 リーダー
KOHEI O.2021年入社 | 営業